スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年02月03日

整骨院のHP戦略

本格的にネット集客に注力したライバル院が
出現しても不思議ではありませんよね。

むしろ他の院が何故ネット集客に
注力しないのか不思議に思っています。


うちサイトは特殊な形式のサイトなので
ちょっとホームページを頑張っている程度
であれば対して影響はないと思います。

しかし、ライバル院登場が
マイナス要因になることは否めません。


何しろポータルサイトのクチコミ総数が
100件も差がついているのですから。

それでもやらないのは、実践するのに
様々なハードルがあったり、
仮に実践したとしても簡単には
上手く行かないので途中で止めてしまう
のだと思います。


しかし適切なやり方を知っている人が
法則にのっとった方法で実践すれば
高確率で成功します。
  


Posted by ここ at 20:11Comments(0)日記

2012年10月29日

イマさん

イマさんの反応はどんどん薄くなり、
挨拶をしても返事さえ返ってこなくなった。

正直に言ってKさんには話しかけづらい感じがあるので
なかなかこちらから声を掛けることもないのだけど、
時を見て「ねぇイマさん」みたいな感じで軽く話を振ったりしていた。
  


Posted by ここ at 14:29Comments(0)日記

2010年12月31日

柔道整復師を目指す若者へ

僕でよければ相談に乗りますから、
いつでも連絡くださいね^^

これから柔道整復師を目指そうか検討されている
とのことですが、一番いいのは、実際に働いている
方に会いに行くことです。

色んな人がいます。

頑張っている人、カッコイイ人。
カッコ悪い人や尊敬できない人もいるかもしれません。

柔道整復師に限らず、色んな大人の話を
聞いてみてください。



若さは武器です。
それを賢く使ってください。

僕も若いころは、ビジネスマン向けの
異業種交流会に頻繁に顔をだしている
時期がありました。

変な話、僕は若さの特権をその時から
理解していていました。

若いというだけで普通じゃ会えないような
えらい人にも会わせてもらえますし、
相手に何もメリットがないのに親身になって
色々と教えて下さります。  
タグ :柔道整復師


Posted by ここ at 00:59Comments(3)日記

2010年01月03日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!

日田市整体院のおバカ整体師です。

自らの名前ながら、「けんちゃん」という呼び名は、日本の腕白な男の子の代表のような気がしてならない。

鼻っ柱に、絆創膏を貼っているようなイメージなんだ。

人差し指で、ヘヘッと鼻下をすすっている感じがする。
だからなのか、俺は、そんな自己で勝手に決め付けたパブリックイメージを引きずっているところもある。

相反して、アルコールや向精神薬に依存しているのは、これもいつかのワイドショーで聞いた。
珍しくもない。  
タグ :日田市


Posted by ここ at 13:03Comments(0)日記

2009年11月15日

一昨日、豆乳100%から、椎茸と昆布で出汁をとって、白ゴマと白擂りゴマと味噌などなどで味を付けた鍋をしたのですが、すごく美味しかったのです。
コクがあって、くりーみぃで。

やっぱり、○○の素って、当たり外れがありますね…。
素を使う方が安上がりな物もありますが(例えば豆乳鍋)、材料費がかかっても素を使わない方が美味しいのでしょうね。

むーん。


最近、何か新しい料理をしたいのですが、思いつきません。
何か、おすすめ料理とか、冬のおすすめ食材を教えて欲しいなり。   
タグ :


Posted by ここ at 00:29Comments(0)日記